上野駅へ直通4分
東京駅へ直通12分
銀座駅へ直通24分
「上野」駅、「秋葉原」駅、「銀座」駅、
「霞ヶ関」駅など、主要駅へ直通。
あらゆる路線と接続。
「日暮里」駅へ直通1分で
JR山手線・京浜東北線に接続。
「東京」駅、「品川」駅まで直通で乗り換えなし。
「町屋駅前」駅へ直通5分、
東京メトロ千代田線へ接続。
最寄りバス停「荒川区役所前」へは徒歩2分。
多数路線が発着し、目的に合わせてスマートな
バス移動を実現。
池袋駅をはじめ、巣鴨駅、王子駅、日暮里駅から
浅草駅、千駄木駅、亀戸駅、南千住駅など
多数の駅と連絡し、各鉄道路線に接続。
雨の日や休日のショッピングなど、
パーソナルなアクセススタイルを実現します。
1957年に街の八百屋からスタートしたスーパーマーケットチェーン。鮮魚、青果、精肉の3つの生鮮部門に力を入れており、毎日のお買い物スポットとして地域住民の暮らしを支えています。
1階は食料品、2階はスポーツ・DIY・ガーデニング用品等、3階はインテリア・コスメ・家電等からなる総合ディスカウントストア。別館にはサイクルショップもあり、あらゆるニーズに応えてくれるスポットです。
「ジョイフル三ノ輪」は大正時代から
開業する歴史ある商店街。
アーケードが特徴で、八百屋や魚屋などの
昔ながらの商店や老舗店などが軒を連ね、
情緒あふれる景観をつくりだし、
日々の生活利便を支えています。
レトロな商店街を象徴するような昔ながらの総菜店。紅ショウガの天ぷらを看板メニューに地元はもちろん遠方からもお客様が訪れます。
創業1912年という老舗中の老舗の蕎麦屋。江戸時代から受け継がれる伝統の味と、荒川区指定の文化財でもある建物が魅了します。
名物のだし巻き卵とチキンロールは大人はもちろん、子どもも喜ぶ一品。子どもたちがおやつ代わりに買いに来る焼き鳥店です。
下町情緒が息づく谷根千エリアから、
濃密な文化が息づく上野エリア、
また新旧スポットが調和した観光地、
浅草エリアまでを3km圏内とするロケーション。
自転車で10分から15分で気軽にアクセスできる
魅力スポットが盛りだくさんで、
休日の過ごし方が無限に広がる
充実したライフスタイルを実現します。
設備からデザインまで、
新築ならではの先進仕様を装備。
プライベートに使える2部屋を備えた、
南・東・西に開口する開放的な住まい。
ROOM COLOR
フラットタイプの対面カウンターキッチンが
開放感を演出。
3タイプの面材をご用意。
ワイドボウルの三面鏡付き洗面化粧台、
温水洗浄機能付き暖房便座トイレを装備。
自動お湯張り、追い炊き機能、
浴室乾燥機付きのシステムバスルームは
ゆとりの1416サイズ。
適材適所に容量豊富な収納をご用意。
すっきりとキレイなインテリアを
演出します。
24時間365日、暮らしの安心と安全をガードするセキュリティシステムを導入。火災などの発生時、自動通報に警備会社のスタッフが迅速に対応します。
NTT東日本の「フレッツ光ネクスト」回線による定額制で24時間常時接続によるインターネットサービスに対応しています。
※お客様の希望により個別に申込が可能です。通信速度(技術規格上の最大値)等はお問い合わせの上ご確認ください。BS・110°CSアンテナ設置
※受信契約・専用チューナーが必要です。利用料は別途負担。各戸のインターホン親機に直結したオートロックシステムを採用。ゲストは玄関ホールの集合玄関機から訪問先を呼び出し、開錠してから入館します。
■「スクエアシティ三ノ輪」全体物件概要●所在地/東京都荒川区荒川一丁目49番3,4,5(地番)、東京都荒川区荒川1丁目49番4号以下部屋番号(住居表示)●交通/都電荒川線「荒川区役所前」駅徒歩2分、東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅徒歩10分、JR常磐線「三河島」駅徒歩10分●用途地域・地区/都市計画区域内、市街化区域、商業地域、防火地域●地目/宅地●建ぺい率/50.48%(許容100%)●容積率/477.52%(許容544.8%)●敷地面積/270.49㎡(実測面積)●建築面積/136.56㎡●建築延床面積/1,536.50㎡●容積対象面積/1,291.66㎡●構造・規模/鉄筋コンクリート造地上13階建て●総戸数/33戸(事務室1戸含む、他に管理室1戸)●駐輪場/48台(2段ラック式)・月額使用料0円(初回登録料3,000円)●町会費(月額400円)●竣工後の管理形態/区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に委託(巡回管理)●分譲後の権利形態/敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有●建築確認番号/第2021確更建築CIAS00051号(令和3年6月3日)●売主/プロパティエージェント株式会社●設計・監理/株式会社オールクリエーション●施工/株式会社片山組●管理会社/株式会社オールクリエーション●設計図書閲覧場所/管理事務室●竣工図書閲覧場所/管理事務室●竣工年月/2021年6月下旬●入居予定/即入居可(諸手続き完了後)